当院の検査機器

当院の検査機器

OCT(光干渉断層計)

眼底および前眼部を断層撮影して、肉眼では把握できない細かい部分まで描出できる機器です。加齢黄斑変性、黄斑浮腫、黄斑上膜、中心性漿液性網脈絡膜症などの黄斑部の疾患、緑内障の早期発見や進行把握など、視力に関わる病気の発見や進行把握にはかかせない機器です。

オートレフケラトメーター

視力検査の前段階の検査として大まかな屈折(近視、乱視、遠視など)を測定し、実際の視力検査のデータと付き合わせて判断するのに必要です。手持ちのレフケラトメーターもあります。

眼圧計

非接触型で空気が当たることで眼圧測定します。

OCT(光干渉断層計)

眼底および前眼部を断層撮影して、肉眼では把握できない細かい部分まで描出できる機器です。加齢黄斑変性、黄斑浮腫、黄斑上膜、中心性漿液性網脈絡膜症などの黄斑部の疾患、緑内障の早期発見や進行把握など、視力に関わる病気の発見や進行把握にはかかせない機器です。

 

レフラクトメーター

視力検査の前段階の検査として大まかな屈折(近視、乱視、遠視など)を測定し、実際の視力検査のデータと付き合わせて判断するのに必要です。手持ちのレフラクトメーターもあります。

 

眼圧計

非接触型で空気が当たることで眼圧測定します。

その他の検査機器

    • ハンフリー視野計
    • 中心視野の検査機器です。緑内障の診断、進行把握、視神経炎など視神経疾患の診断などに有用です。

    • ゴールドマン視野計
    • 視野全体の検査機器です。周辺視野の異常、緑内障が進行した場合、白内障などによりハンフリー視野計で正確に検査できない場合、脳外科的な病気の判定などに有用です。

    • シノプト(大型弱視鏡)
    • 斜視の検査機器です。斜視の角度、両眼視(立体視)の把握に大切な機器です。

    • 角膜形状解析装置(ドポグラフィー)
    • 角膜の突出度合いを色分けにしてイメージとてとらえやすくする機器です。 円錐角膜や強度乱視の診断、オルソケラトロジーの適応判定や治療効果を判定する際に有用です。

    • 小児の視力検査機器
    • テラーアキュイティカード、カーディフアキュイティカードなど、3歳未満でまだランドルト環の開いている方向が教えられない年代に使用します。お子様の目線で見えているか判定していきます。これにより0歳児でも視力測定可能になります。

 

注意点など
  • 就寝時にレンズを装用しなくなると、近視は徐々に元に戻っていきます。継続した着用をお願いいたします。
  • 衛生的な使用をお願いします。基本的な手入れの方法は、ハードコンタクトと同じです。
  • 運転免許更新の際は、オルソケラトロジーの治療中であることをお伝えください。強い遠視や乱視などが原因で起こる弱視です。ピントが合わない状態が続くことで、視力が成長せず、両目に視力障害が生じます。
  • オルソケラトロジーは自費診療ですが、医療費控除の対象となります。
  • 定期検査時は、オルソレンズをご持参ください。レンズのチェックもいたします。

 

  • こにし・もりざね眼科

まずはお気軽にご相談ください

目にお悩みの方はいつでもこにし・もりざね眼科までお問い合わせください

  • ホームページを見たとお伝えください 044-966-7787
  • ホームページを見たとお伝えください 044-966-7787
  • 24時間受け付けております WEB予約はこちらから24時間受け付けております WEB予約はこちらから