よくあるご質問

2022.07.12更新

A.ドライアイというのは、文字通り、眼が乾くのですが、他にも視力低下、ごろごろする、まぶしい、痛い、瞬きが多いなどなどの症状が出ます。
涙は黒目(角膜)の表面に最も外側から油層、水層、粘液層(ムチン)の3層構造を作り、角膜の栄養や酸素の補給、細菌から眼を守る働きをしています。3層ともバランス良く層を作り、機能することが大切です。油成分を分泌するマイボーム腺の働きが悪いと涙が蒸発しやすくなり、ドライアイの症状が出ます。また涙の量は普通に分泌されていても、涙道(涙が鼻に抜ける通路)から過剰に涙が排出されると乾きます。正常では瞬きする度に新たな涙の層が作られ、その層は10秒程保たれます。しかしパソコンやテレビを見ている時は瞬きが減るため、涙の層が再形成されにくくなります。涙が乾くことが刺激になって涙が余計に分泌され、逆に涙があふれてくることもあります(一見ドライアイと反対のようですが)。
 最近ドライアイの治療薬も増えてきました。従来のヒアルロン酸点眼や人工涙液に加え、ムチンの分泌を促したり、ムチンを産生する細胞を増やしたりする薬も出ています。また涙が少ないと眼の表面の不要な物質を洗い流せず、アレルギー性結膜炎を合併しやすくなりますので、アレルギー性結膜炎の治療が必要になることもあります。点眼でよくならない場合は涙点プラグ(涙の出口に栓をして、涙や点眼液が流れ出ないようにする方法)なども試みます。
 市販の点眼薬はいろいろな成分が含まれているため、人工涙液以外は極力控えます。ドライアイの重症な場合はなるべく防腐剤無添加の点眼剤を用います。
 空調やパソコンの多用などでドライアイのある方は増えてきています。ドライアイで見え方が悪くなる場合や眼精疲労の原因にもなりますので軽視できません。

詳しくはドライアイのページをご覧ください。

  • こにし・もりざね眼科

まずはお気軽にご相談ください

目にお悩みの方はいつでもこにし・もりざね眼科までお問い合わせください

  • ホームページを見たとお伝えください 044-966-7787
  • ホームページを見たとお伝えください 044-966-7787
  • 24時間受け付けております WEB予約はこちらから24時間受け付けております WEB予約はこちらから